適応障害だっていいじゃない

適応障害を発症 ▶ 療養休暇取得 ▶ 職場復帰 ▶ 病気と仕事に奮闘中

ご報告!通院終了と新規ブログのお知らせ

みなさんお久しぶりです! 私から2つ報告があります!

🏥通院終了💊

先月下旬に通院し、先生から「もう大丈夫そうだね」と。

適応障害になってから1年2か月、最初はどうなるかと思いましたが 無事に通院終了です!!!!

応援してくださった皆様、ありがとうございました!!!!!!

ブログをしていなければ温かい励ましの言葉、アドバイスをいただくことや、同じ境遇で悩む方との出会いはなかったと思います。 リアルでは相談しにくいことでも、見えない相手だからこそ本音を伝えれた。 これがブログのいいところなんだなって思いました。

繋がってくださった方、本当にありがとうございました。 もう少し、ブログを更新できればよかったのですが、体調面を優先させてもらってました。

新規ブログを開設しました

実は、適応障害の治療の間、自分の生活や人生観について考えていました。 私はあと何年働き続けないといけないのか・・・うーん

そんなとき友人から聞いたFIREという生き方。 働かないという生き方は、病気で体調を壊した私にとっては大変魅力的でした。

よーしオラFIREするぞ~~~~~

てな意気込みで資産形成について学び、つみたてNISAや投資信託を始めましたが! そもそも薄給の身、そもそも投資できるほどの余力資金が(笑)

というわけで、お金を作るため、仕事の合間に節約・ポイ活・メルカリをやってみたら 思ったよりハマってしまいました(笑)

そして、次はブログを見てくださる方に、有益な情報を発信したいと思いから 新ブログを立ち上げました~!!!!

💰ゆとりっち!~お金・時間・心にゆとりを~

是非、足を運んでいただけると幸いです♡

ちなみにこちらのブログについては、残すか消すかは考えていません。 なんだか思い出があるので消しにくいかなって感じです。

プライバシーポリシー

▼ 取得する個人情報とその目的

 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前(ニックネーム)やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

▼ 広告について

 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトは訪問者のコンピュータを識別できるようになりますが、訪問者個人を特定できるものではありません。

 なお、Cookieを無効にすることができます。設定方法やGoogleアドセンスに関する詳細は以下、「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。

 policies.google.com

アクセス解析ツールについて

 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用していますが、トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

▼ 免責事項

 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

著作権について

 当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。

以上

※ 本プライバシーポリシーは適宜改定いたします。

※ その他、お問い合わせ等ありましたら、お問い合わせフォームまでお願いします。

2022年11月13日 当ブログ管理人 ハチ

 

自分に厳しすぎない?

お久しぶりです、ハチです。

皆さんお元気でしたか?

朝晩かなり冷えてきましたね^^;

 

更新しない間、何してたんだって感じですが、7、9月は、仕事も忙しかったのでブログから足が遠ざかり、また、なかなか継続できない自分に嫌気が差してました。

 

正直、ブログの更新や資格の勉強に少し負担を感じたり、「このままいろんなことに手をつけて頑張るとまた病状が悪化するかも」という不安から”いったん何もしない”ことに。

 

おかげで趣味に没頭したり、久しぶりに小説やアニメを見たり、有意義な時間を過ごすせたかなと。(だらけてるだけか。)

 

その間、通院もしてましたが、病状も良好だったので、先月下旬に念願の断薬。

このまま問題がなければ通院も終了です。

 

◆ 

数か月前からTwitterを始めて、同じ病気の方と交流しましたが、適応障害になる人は頑張りすぎたり、自分に厳しい傾向にあると思います。

自分の現状と理想が乖離してるように感じ、いろいろ頑張りすぎて疲れて・・・その繰り返し。

 

頑張ることを否定するわけではありません。

要は、頑張るタイミングが大事なんじゃないかと思います。

 

体調に不安があるときは思い切って休む。

そうすれば元気になったらおのずとやる気が出て、自然と頑張れる気がします。

 

いろんなことが実るまでには時間がかかります。

でも、平均寿命まで生きることを考えれば人生まだまだ先がありますし、まあ長い目で見てもいいんじゃないでしょうか。(笑)

 

とりあえず自分の体調が一番大切ですから、無理せず、自分のペースでいこうかなっと。改めて意思表明。

 

今日は有休消化。

午後から図書館へお散歩してきます。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村

減薬のためにやったこと

こんにちは、ハチです。

昨日は心療内科の通院日でした。

ちなみにここ数か月は月1回ペースの通院しており、処方されたミルタザピン4分の1錠を毎日服用していました。

 

先生に最近の状況を聞かれ、たまに落ち込む日もあるけど、熟睡できているし、そこまで悪くない状態だと伝え、一方で物覚えが悪くなったこと、集中力が持たないことを相談しました。

 

新しい職場に異動してから、覚える仕事が山ほどあってマニュアルを読むも、すぐに集中力がなくなるし、覚えられないし、薬が原因なのかと悩んでいました。

しかし先生曰く、「・・・薬の副作用ではないと思う。」とのことで、どうやら私自身の問題のようです(笑)

 

▼ 減薬してみよっか

先生から「だいぶ症状が安定しているように見えるし、そろそろ減薬してみよう。」と。結果、ミルタザピン4分の1毎日服用から週4日の服用に減薬できました!

 

正直、服用を忘れた日もありましたが、睡眠にも影響なかったし、私自身そろそろいいのでは?と思っていたところです。医療費だって塵も積もれば山となる。なくてもいいなら服用しないに越したことはないかなと。

・・・とは言っても、薬があることで安心できていたというのもあるかもしません。

ひとまず今週から減薬スタートし、様子を見ることに。

 

▼ 減薬のためにやったこと

私の場合、一番強く出た症状が不眠だったため、寝つきが良くなるように、以下の2つを心がけてました。

 

①  寝る前の30分~1時間前にストレッチと軽い筋トレをする。

日によってストレッチに気合を入れる箇所を変えていました。

月曜→脚、腰まわり 火曜→背中、首まわり という感じで、順繰り日を変えて一週間かけて全身ストレッチをするという方法です。

 

こうしたのも理由があって、一日のうちに全身やるとなると結構な体力と時間を使ってしまいます。ときには全身を達成できない日もあり、できなかった日はモヤモヤして、挫折した自分にガッカリしてしまうからです。また、毎日同じ部位だと飽きが来るので長く続けるには毎日別の刺激が必要だと思ってます。

 

② 月に2回程度身体を休める日を設ける。

整体でボディケアをしてもらったり、サウナや岩盤浴ととのうを実践してました。

私的には、整体はお金がかかるのでサウナ、岩盤浴の方がオススメです。

特に岩盤浴は、疲労回復や自律神経を整える効用があり、終わった後は気分がすっきり。その日の夜は特に熟睡できます。

 

心と身体はつながっているので、身体の疲労から心の不調が出てくることもあります。

メンタル面ばかりに気を取られることなく、身体も大事にしたいものです。

 

みなさんもオススメのリフレッシュ方法がありましたら、是非教えてください🌸

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村

自分に挑戦状

こんにちは、ハチです。

実は一ヶ月ほど前から登録販売者試験の勉強を始めました。

 

始めるきっかけは

💡転職を見越して何か資格が欲しい
💡自分に自信をつけたい

と思ったからです。

 

転職については、休職から今までぼんやり頭にあるだけでしたが、行動に移す『決め手』が2つありました。

 

▼ 夫が地元で就職したいと言ってきた

夫は他県出身で、子供を育てるなら都会より田舎派の人間です。
また、私たち夫婦は庭付きの平家に住むのが共通の夢ですが、今の町で理想のマイホームを建てると最低でも5千万以上かかってしまいます。
でも夫の地元なら3千万代で理想の家が手に入るのです。(田舎は土地が有り余っているから)だから夫にとっては地元がずいぶん魅力的だった様子。

 

結婚した当初から「いずれは地元に帰りたい。」と言う夫の態度に本気度が感じられず、老後の話なのか?と思っていましたが、先日「地元の公務員試験を受けて、受かれば帰りたい」とハッキリ言われました。

 

正直、私自身今の会社で定年まで仕事をできる気がしません。

冷静になってみれば休職から復帰直後に月60〜80時間残業させられたのもおかしいし、異動後の現職場の上司が精神疾患のある方の陰口を言うのも耐えられません。(そんな人が昇格できるなんて変な会社だ。)

 

そんなこんなで、この会社に席を置いてたらいつまでも病気が治らないような気がするので、これを機に退職し、新しい生活をスタートさせるのも一つの手かと。

 

▼ 今の仕事は自分を好きになれない

先日、同級生2人とお出かけしました。
友人の1人は舞台でお芝居をされてる方で、もうひとりの友人は自分のお店(BAR)を経営しています。(2人は学生時代の夢を叶えて今に至るという感じ。)

 

会話の大体は仕事のことでしたが、みんな意欲的に仕事に取り組んでいるみたいでなんだか私とは大違いでした。

私なんて週5日仕事に拘束されて義務的に仕事して、プラス適応障害もついて回ってくるから仕事が上手くいかない日は自己嫌悪…。

 

でも友人たちを近くで見てたからこそ、彼らが努力してきたのを知ってたし、その結果で今があるんだなぁと思ったらウズウズしちゃって。

 

仕事に自信を失い、自分を嫌いになっていく毎日にも嫌気がさしてて、それなら自分で変えるしかないと覚悟した次第です。

 

まずは通過点として転職活動前に興味のある資格を取って、自分に箔をつける&自信を取り戻す計画(笑)

 

勉強のやる気がある日、全くない日とムラがありますが、意気込みすぎないのが続けるコツと思ってマイペースにやってきます。

 

ちなみに夫には今年の公務員試験は見送ってもらうことにしました。
まだ病状もイマイチなのにまた環境が変わると過度なストレスや負担になりそうなのと、単純に引越し費用などのお金の心配からです。

 

今後のことは上手くいくかわかりませんし、不安もありますがとりあえず行動してみます。体調がいいうちにね!(笑)

 

では!また!

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村

あれよこれよと・・・

こんにちは、ハチです。

気づけば5月末で、異動してからもう2か月になるからまあ時の流れの早いこと。

 

つい先日、係長と面談したのですが、今の私の業務量はほかの人と比べて少ないので、少しずつ周りの仕事ができるようになってほしいと言われました。

実は私の前任者は今年3月末に定年退職しているのですが、退職を見越して前任者にあまり仕事を持たせてなかったらしいのです。

 

やっと職場の雰囲気と自分の仕事に慣れてきたところだったんですが、また新しいことが増えるのか・・・とちょっとだけ肩を落としてしまいました。

 

というのも職場復帰してから仕事で新しいことに挑戦するのがとても怖くなってしまったのです。

昔は先輩や周りに「仕事ください!手伝います!」とか言ってたんですけど、最近は新しい知識を入れようとするとあからさまに脳内が拒否してくるというか、頭ん中に全然入ってこなくって考えられなくなって(´;ω;`)

 

でもこんな私の脳内を知らない先輩たちは、「あれよこれよ」と一気にいろんな事を教えてくる。そりゃあ先輩からしたら、業務の負担が減るので一刻でも早く私に覚えてほしいですよね。

でも脳内が拒否して全然入ってこない→聞き直したら「前にも言ったけど~」と言われ、もうプチパニック。わからないことの無限ループにハマって抜け出せなくなってます。(笑)

 

慣れればどうにかなるんでしょうか。

仕事中に言葉が詰まって出てこないのことも多々あるし。

病気の方が猛威を振るっているのかもしない。

 

しかし治療と仕事を両立させるのって本当に難しいですね・・・。

一方を頑張ろうとするともう一方が上手くいかなくなるし、バランスが大事なんだろうけど未だに感覚が掴めてないです。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村

マッチョバー☆筋肉との遭遇☆

こんにちは、ハチです。

最近、友人とマッチョバーに行きました!

 

いや、マッチョバーってなんやねんって方のためにざっくり紹介。

 

▼ 店員が全員マッチョ男子でお酒などのドリンクを作ってくれる

▼ マッチョと触れ合える(サービスはお店によって異なる)

▼ 筋肉を眺めながらお酒を嗜む

 

・・・こんな感じです(笑)

 

そもそもそんなバーがあること自体知らなかったのですが、一緒に飲んでいた友人が突然「最近マッチョバーっていうのができたらしいよ!行ってみようよ!」と言ってきたのでノリで行くことに。

 

お店のドアを開けると

 

「いらっしゃいマッチョー!」

の野太い声とともにマッチョが出迎えてくれましたw

(心なしか店内がめちゃくちゃ暑かった)

 

見渡すかぎり客以外マッチョなので、刃牙の世界にでも紛れ込んだような錯覚・・。

 

緊張気味で座っていると、店長と思わしきマッチョが優しく話しかけてくれました。

とても気さくな方で全国のマッチョバーを渡り歩いて研究を重ねてお店を開業させたとのこと。

年下の方でしたが、やっぱ自営業の方ってすごく頼もしい感じがするというか、頼りがいのあるマッチョでした。

 

その後は、15分間隔でいろんなマッチョが席についてきてくれて、世間話をしたり、もちろん筋肉の話をしたりと大盛り上がりでした!

 

そして、ほかのお客さんがこの店名物の「生レモン絞りのサワー」をオーダー!

 

奥から店長マッチョが出てきて次の瞬間、

 

片手で「ヤー!!!!!!!」と叫びながらレモン🍋を絞ってましたwwww

 

意味がわからなさすぎて、爆笑の嵐でした。

 

エンターテイメントとしてはなかなか面白かったですし、

男性客やカップルもいてすごく盛り上がってました!

 

たまにはこういう非日常的な体験もストレス発散になると思ったので、興味のある方は是非行ってみてくださいマッチョ(^^)!

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村